◆全日程とも当日現地集合です! ※夢の島競技場でも実施しております。
・夢の島競技場においても同練習会を実施しております。
但し、スタート時間は19時30分とし、競技場利用料等の対応は各自でお願いします。
また、担当コーチ不在時は自主トレーニングになる場合がございますので、予めご了承願います。
◆練習会の目的
-
仲間の力をかりて、より高いレベルでの練習を実施する
-
仲間の力をかりて、ひとりでは難しい質の高い練習を実施する
-
自分自身の走力等の現状を確認し、次の練習やレースに反映させる
-
情報交換等の交流の輪を広げながら目的意識も高める
◆練習会の注意点
-
基本的に途中から入っても、どこで抜けても可(出入りは自由)
- レベルを問わず同時スタートするので、周囲を利用するも良し、自分のペースを守るのも良し
- 物足りない方は、自由にペースアップして追い込むも良し
- 但し、疾走と休息の合わせた時間を1cycleとし、常に全員で同時スタートとする
◆練習日程&練習内容
- 12月 4日(水)19時00分スタート:600m×5本(4’00”/cycle) ※上級者は800m~1000m×5本(同)
- 12月11日(水)19時00分スタート:300m×10本(2’00”/cycle) ※上級者は400m×10本(同)
- 12月18日(水)19時00分スタート:600m×5本(4’00”/cycle) ※上級者は800m~1000m×5本(同)
-
12月25日(水)19時00分スタート:400m×8本(2’30”/cycle) ※上級者は500m×8本(同)
◆フルマラソンの目標(目安)
-
レベル1:2時間45分前後
-
レベル2:3時間00分前後
-
レベル3:3時間15分前後
-
レベル4:3時間30分~
◆基本トレーニングパターン(目安)
-
200m×15本(1'30"/cycle)×2セット(5'00"rec)
レベル1:36"~38"
レベル2:38"~40"
レベル3:40"~42"
レベル4:42"~
-
300m×10本(2’00”/cycle)×2セット(5'00"rec)
レベル1:56"~58"
レベル2:58"~60"
レベル3:60"~63"
レベル4:65"~
レベル1:76"前後
レベル2:80"前後
レベル3:84"前後
レベル4:88"~
レベル1:3'20"~3'30"
レベル2:3'30"~3'45"
レベル3:3'45"~4'00"
レベル4:4'00"~
◆主催
◆練習会場
-
千葉県君津市大和田・日本製鉄君津グラウンド(土トラック)
◆参加費
◆その他の注意事項
-
参加者は、自分自身の体調管理に責任を持つこと(絶対に無理をしない)
-
ウォーミングアップ等は各自で実施すること(スタート時間に合わせて)
-
練習会場までの交通手段については、各自で責任を持つこと
-
練習中の不慮の事故や疾患等については、全て自己責任とする